上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
パパの実家へ行ってきた。 おじいちゃんの一周忌の法事のためにどにー共々、行ってきた。 車好きのどにーは朝からウキウキ。 どっかに行くって事がどにーにはわかるみたい。 そしてどにーはDOGBAGに詰め込まれ、いざ出発! 車で2時間弱の道のり。 天気も良くて最高のドライブでした。 どにーもDOGBAGの中でキョロキョロ。 外の景色を眺めて楽しそうでした。 実家に到着すると私たちは法事の準備やらを手伝わなくては ならないのでどにーはお庭につながれほっとかれることに。 どにー的には納得がいかなかったはず。 遊びに来たと思ったのに、一日、なれない場所でほっとかれて。 そんなどにーさんは嫌がらせか自分のイラつきを抑えるためなのかわからんが、 庭にある芝生?みたいなモノを全部掘り返してくれたのでした・・・。 とりあえず、掘り返してあったのを元のようにひっくり返して証拠隠滅しといたし 大丈夫やと思うけど・・・って、へへへ。  家に帰って、ほっこりするどにーさん。 やっぱりおウチが一番ねってな感じでくつろいでらっしゃいます・・・。
スポンサーサイト
今日みたいな雨の日はこんな感じでお散歩に出発! 結構、お洋服とかぶりものが似合うどにー。 イケてるでしょ?  でも、最近、カッパが小さくなったような気が・・・。 今でもどにーは大きくなってるのかな?
スネ夫のどにーは仕事が終わったパパにべったりの日々。 昨日の夜もパパがテレビを見てる間ずーっとパパのお膝でベタベタ・・・。 と、その時っ!ん???なんか臭う・・・。 パパはそ知らぬ顔でテレビを観賞中。 そう、パパは花粉症・・・ただ今、鼻がまったくきかない状態。 しかし、オイオイ、もしやこの臭いは! どにーのお尻からあの液体がでてるんでは??? 抱っこ中のパパに聞くとどにーのお尻が濡れてるとのこと。 ちょっと手で触ったら冷たかったって・・・。 うぎゃー!!!どにーがカーペットにオスワリしたら大変!!! 大急ぎでどにーのしっぽをつかみそのまま玄関先へ。 そして、お尻をぎゅーっと絞って残りを出してしつこめに拭き拭き。 液がついた椅子の肘掛もしつこく拭き拭き。 はぁ~疲れた・・・。 パパも必死で自分の手を洗っとりましたとさ。  恥ずかしげなどにー なんでやねん・・・
パパは熱から回復したけど、お仕事忙しくなって パパ、ママから相手にされず、お留守番ばかりですっかりスネてるどにー。 しょうがないので昨日の夜、ドライブにつれてった。 いつも車に乗るときはDOG BAG(大)に詰め込まれるどにー。 昨日は後部座席にママと乗りました。 どにーはすご~くうれしかったらしく、あっち向いたりこっち向いたり。 バタバタ、バタバタ・・・。 ママはあなたの大きなお尻や背中にグイグイ押されて大変でしたよ。 途中、パパがコンビにでお買い物するために車から降りたら きゅ~ん!くぃ~ん!ってほかされるみたいな声出して・・・。 私が隣にいるやんっ! 私のことをどう思ってるのだろうか。 パパの熱以来、密かに悩むママなのでした・・・。  庭で大荒れのどにー。
どにーの大好きなパパが熱を出した。 なので、昨日は全然、パパと遊んでない。 いつもパパと行く夜の散歩も雨が降ってたこともあって ママと庭をウロウロしただけでどにーは不完全燃焼。 パパの看病もしないといけないママにどにーはまとわりついて大変。 っていうか一応、パパの心配してるのかな? で、夜に一度、パパがリビングに起きてきた。 ちょうどその時、一日最後のシッコに出るところだったどにーはパパも一緒に行こ! ってな具合に強引に誘ってた。かなりしつこく。 仕方ナシにパパも玄関まで「はい、シッコ行っておいで・・・」だって。 それで、やっと私について来てくれました。 あの~、パパは熱があるんですよ・・・どにーさん。 パパから熱気を感じなかったのかしら・・・。 っていうか私だけだと不満なのか、どにーさんよ。  退屈だじょ~などにーさん。
朝、お散歩してると男っぷりのいいどにーに声をかけてくれる人がたくさんいる。 そして初めての人には必ず「なんて名前ですか?」って聞かれる。 「どにーです」と答えるのですが、おじさんやおばさんには「どにー」は聞きづらいみたい。 「ろにー?」「とにー?」とかいろいろ言われる。 めんどくさいので訂正せずに「はい」って言っとくと その後もその人たちは「ろにー!」とか「とにー!」とか言ってくれる。 当のどにーもしっぽフリフリで愛想を振りまくから、どれが本当の名前かわかんない。へへへ。 で、そんなどにーだけど、とにかく一番、反応する呼び名がある。 それは高めの声で苗字で呼ばれること。 どにーは病院が大好きで、そこでは受付のお姉さんに苗字で呼ばれるから、 その呼び名で呼ぶと普段は呼び戻しがきかないどにーだけどめっちゃ反応してくれる。 でもね~、外で「○○さ~ん」って呼ぶのもねぇ・・・。  うひひのどにーさん ちょっとヘンな顔・・・うぷぷ。
やってくれましたよ、どにー。 テーブルの上においてあった通販カタログ。 びりびりーっとなさいました・・・。 今年の6月で4歳のはずのどにー。 まだまだイタズラをやめる気配なしのどにー。 どにーはこのまま年老いていくのかしら・・・。
どにーはパパが昼寝をしだすと必ずパパのお股でくつろぐ。 とにかく密着する場所が好きみたい。 本当にベタベタ。くっつくのが大好き。 気がついてないだろうけどあなたは30キロの大型犬なんですよ、どにーさん。 足の上でくつろがれるとしんどいっすよ。 足しびれるし。
どにーはフカフカしたものが大好きだ。 そのせいでウチにはソファが無い。 昔はあったけど、今は無い。 クッションすらない。 フカフカしたものを見るとどにーは掘らずにはいられないらしい。 掘ってるうちに興奮して噛み付く。 頭を振り乱して噛む。 噛んで噛んで中身をほじくり出す。 どにーの至福の時間。 で、ソファはこの有様。うっとりとおネエ座りのどにー。  クッションもこの有様。
 朝、6時半頃にはすっかり起きてる。 そして朝イチにまずお散歩。 お散歩を満喫し、帰ってくると至福のご飯の時間。 ご飯を堪能すると、午前中は窓際でうたた寝。 昼にトイレタイム。どにーは外でないとトイレしない。 その後もうたた寝。 夕方、トイレタイムをかねて10分ほど庭をウロウロ。 6時頃に晩ご飯。 昼間はうたた寝三昧のどにーだが夜はなぜか活動的。 そして9時頃に夜のお散歩。 その後、爆睡。 で、12時ごろに最後のトイレに連れてってどにーの一日終了。 って、どにー寝すぎちゃう?
 昨日の夜にパパがもらってきた豪勢なお弁当をつまみ食いしたどにー。 やっぱりお腹ぴーしちゃいました。 どにーは小さいときからお腹が弱く、食べ過ぎるとすぐにぴー。 今朝は朝の4時半にワンワンっ!ワンワンっ! パパが起きて外に連れ出したらぴーしたって。 その間、ママは爆睡・・・。ごめんね、どにーよ。 そして、お腹ぴーのどにーは朝ごはんはいつもの半分しかもらえず、 ただ今、フテ寝中。
 どにーは3歳のオス。 ラブラドール。 かなりどんくさい犬。 昨日も鼻になんか入ったのか、やたら大きなくしゃみを連発。 しかもくしゃみのたびに床に顔をぶつけてる・・・。 ブシュン!ドンッ!ブシュン!ドン! ふと見てみるとこの前買ったばかりのラグに血が飛び散ってる・・・。 鼻血・・・? 大丈夫か、どにー・・
2001年に徳島で生まれ、京都のパパ、ママのおうちにやってきました。 ただ今、3歳。パパ、ママと3人暮らし。 よく子犬と間違えられるどにー。 体は大きいけど、しぐさがこどもっぽいからかな? パパ、ママに甘やかされて育ったから、とにかく甘えん坊。 しかも箱入り息子だからかな?犬なのにすご~くどんくさい。 好きなものは食べ物。パパ。ピーピーのおもちゃ。 こんなどにーだけど、ウチの自慢のコです。  ウチに着たばかりの頃のどにー。
| HOME |
|