上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
2011年2月22日
三重県の先生から昨日の夕方、電話をいただいた。
最後の放射線治療の時に
検査したアセチル●△■コリン抗体?の結果がでたそうだ。
・・・あはは、難しい名前でメモすら取れなかったよ・・・
ネットで調べてみたら抗アセチルコリン受容体抗体とか
抗アセチルコリンレセプター抗体とか出てきたけど
なんか違ったような・・・わからん・・・
簡単に言うと重症筋無力症の検査結果
結果は0.18で陰性
だけど陰性であっても完全にOKとは言い切れない様子
だけど陽性よりはいいってことらしい・・・微妙な結果
陰性であっても症状がでるっていうのがあるらしい
とにかくどにーは巨大食道症の症状はでてる訳だし
ただ、思ったよりも悪くないってこと
そして今後は
1,2ヶ月に1度はレントゲンの検査をして
腫瘍のサイズを確認していくことに
ただ、何度も何度も放射線治療はできないらしく
今後、急激に腫瘍が大きくなってきても見守ることしかできない
このまま腫瘍が大きくならないことを願うばかり
先生が今のどにーの様子を聞かれ
ものすごく元気で吐出もないと伝えると喜んでくださった
そして
3月になったら再診に来て下さいとのこと
とにかくこのまま少しでも長く元気でいて欲しい
そんな思いを知ってるのかどうかわからない
寝起きのどにー
- 関連記事
-